アカウント【違反】してない?アカウントが停止される危険性がないか簡単に確認する方法

こんにちわ!あいりです。


今日は、

最近インスタ調子悪いなーー。何か違反なことでもしたかしら・・・?

な時や、

警告が出てきたけど私何したんだろう?!

もしかしてbanされてる?!


など、


インスタアカウントが利用規約に違反していないか。

アカウントが停止される危険性がないかどうかを簡単に確認できる方法


のご紹介です。


いつもよりいいねなどの反応が少ないと

違反行為でもしたかと、心配になっちゃいませんか?


そんな不安を、簡単に調べられるのでオススメです💡



・調べ方

1,上の三本リーダーから、設定を押下します


2,「設定」画面を開いたら、
「アカウント」を押下します。

3,アカウント画面にある、
「アカウントステータス」を押下


4,結果が表示されます



問題はないそうです。

コミュニティガイドラインを遵守していただきありがとうございます。とのことです。


では、ガイドラインとはなんでしょう?

違反したらどうなるのでしょう。


・何かしらの警告があった場合の表示方法


ガイドラインに違反した投稿があった場合、削除され、警告が出るそうです。

※Instagram公式HPから抜粋

https://about.instagram.com/ja-jp/blog/announcements/instagram-outages-and-account-status


先程の手順をお伝えした、アカウントステータスを開くと、

問題があった場合は下記の様に表示されるそうです。



怖いですね。

今まで頑張ってきたことがすべて消される。恐ろしや。

・・・けどヌードは当たり前にだめだよね。





インスタのガイドラインでは、この様な投稿を気をつけてねと記載があります。

※インスタガイドライン

→ https://help.instagram.com/477434105621119/?locale=ja_JP


気をつけないといけないのが、子どもの裸ですね。

赤ちゃんのお写真で、天使の格好などをして、可愛いおしりがでているお写真などありますよね🍑可愛いんですよね、本当。

載せたい気持ちはすご〜〜くわかりますが、削除されたり、大変なことになる前に、インスタに載せることはぐっと我慢したほうが良さそうです。





・異議申し立ても出来ます

何もしていないのに、警告が出て削除された。などのことがあれば、

異議申し立てをしましょう!

アカウントステータスから[審査をリクエスト]をタップして、直接異議を申し立てることもできます。



・【最後に】すべて見られている(怖)


アカウントステータスの判断基準は、

投稿、コメント、プロフィール」とすべての対応を見られています。怖


Instagramのガイドラインは常に更改されています。

知らない間にガイド違反をしていた・・・なんていうことが無いようにしましょう。


普通〜にInstagramを楽しみながら利用していれば、問題ないでしょう。




如何だったでしょうか。

私はインスタのアップデートで更改があった際、アカウントステータスを確認しています。

あと、エンゲージメントが下がった時ですね。


2021年10月から利用出来る様になった機能です。


心配な点がある方は、是非ご活用ください。



インスタ運用はじめました






インスタ運用コンサルやってます✏

どうしても細かく分析させて頂いたり、連絡をまめにしてしまうので、、少人数枠です。

ちなみにマンツーマンです。

気になる方はこちらから→こんな感じだよ

ご質問などお気軽にインスタでDMください✉

AIRI NAIL

Airi(あいり) フォロワーさんの素敵ネイルを1日1回、リポスト(シェア)しています🕊 シェアの際は事前にDMにてお尋ねしていますので、シェア希望の方も、そうでない方もフォロー大歓迎です💗 リポスト希望の方はタグ付けを頂くか、最新投稿にコメントをお願いします💌

0コメント

  • 1000 / 1000